マシンのリプレース計画(2015年度版)

約5年前にマシンのリプレース計画を立てた。マシンのリプレース計画 - ちょっと待っての日記 その結果と、今後の予定を立てる。

結果

2011年
何も買わなかった。
2012年
予定通りにノートPCをリプレース(ThinkPad T530)した。不満はあるが、値段なりだと割り切っている。ちなみに、Endeavor Na01 miniはBISOも立ち上がらなくなり、オシャカになった。
2013年
Express5800/110 Gdのリプレース予定だったが、何も買わなかった。
2014年
遊びPCをリプレース予定だったが、何も買わなかった。
2015年
NASとして、HP ProLiant MicroServer N54Lを買った。

今後の予定

2015年
サーバ/遊びPC共にリプレース予定を過ぎているが、必要性を強くは感じていない。遊びPCの延命処置をどうしようか考えている。
2016年
遊びPCがリプレース?
2017年
この時期にはARMサーバーが本格化していることを期待する。なのでココまで110 Gdを保たせる。ここまでに壊れたら、遊びPCを家サーバーに転用する。
2018年
ノートPCはいらないかなぁと感じている。Microsoft Surfaceの方向性で、グッと来るものが登場したら考える。ただし、持ち運べるコンソールが1台は必要なのでT530をココまで持たせる。

遊びPCの延命策

CPU

普段使いで動画を再生していると、CPU使用率が70%を超えているので、一番必要性が高い。AthlonII X2 240eなので交換できればいいのだが、ケース(SST-GD04)が熱いCPUを許さない。Socket AM3だから、Phenom II X4 910eあたりが精一杯。調べたら、ヤフオクなどで7000円以上はしている。これではコスパが合わないと感じる。

メモリ

4GBに対して、普段使いのメモリ使用率は60%ほど。足りてる足りてないで言えば、丁度微妙なラインだと思う。4GB追加するのに5000円程かかる。メモリだけでは、体感速度に対してほぼ効果はない。

SSD

体感速度の観点では、SATA2のマザーボードでも効果抜群のはず。8000円ぐらいでよさそう。いまどきのSSDなら寿命は余裕らしいが、精神衛生的にメモリに余裕がある状態で使いたい。

結論

メモリ+SSDの合計15000円程度か、SSDのみで8000円が候補になるけど、全部、費用対効果に見合わないので、延命策は取らないことにする。