Windows XP環境でのUTF-8へ移行(その1)

自分の環境の文字コードが、Unixがメインだった頃のEUCとMS WindowsがメインのSJISで混在してしまっていることに気づいたので、個人の環境はUTF-8へ移行することにした。少し悩んだのですがMAC OS Xでも改行コードがLFになっているらしいので、改行コードもLFで統一します。*1

ただし、仕事環境ではSJISにしておかないと、他人とファイルのやりとりができなくなるので移行はしない*2

で、最も重要なEmacsのUTF8化を行った。.emacsに追加したのは以下の記述です。

(set-language-environment "Japanese")
(prefer-coding-system 'utf-8-unix)
(set-default-coding-systems 'utf-8-unix)
(set-terminal-coding-system 'utf-8-unix)
(set-keyboard-coding-system 'shift_jis-unix)
(set-buffer-file-coding-system 'utf-8-unix)
(utf-translate-cjk-mode t)

はまったのが、Windows XPATOKからの日本語入力が文字化けしてしまうことだった。いろいろ調べた結果、

(set-keyboard-coding-system 'shift_jis-unix)

と入力はSJISと設定することで解消することができた。

続けて、サブのテキストエディタxyzzyも設定を変更した。

(setq *default-fileio-encoding* *encoding-utf8n*)
(setq *default-eol-code* *eol-lf*)

xyzzyのutf8はBOMを付加するので、utf8nにする必要があるそうだ。

*1:もう一つの理由が、CRLFの改行を意識した自分用のツールを書きたくなかった

*2:仕事環境はSJISで統一されているので困らない